大分県の名所・旧跡・史跡のブログ

カテゴリから「索引」ページを開いてください。地域別にまとめています。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

松本の名所・文化財(竹田市)

先日、久しぶりに竹田市を訪れました。数多くの名所旧跡がある中で、主に石造文化財を見学して廻りまして、あらためてその質と量の豊富さに感激した次第でございます。今回はその中から、手始めに松本地区の名所・文化財を紹介します。 松本地区(旧松本村)…

諏訪の名所めぐり その2(野津原町)

今回は、大字太田は繁美城址の小山付近の名所・文化財を紹介します。こちらは新四国の霊場になっておりまして、非常に近距離に数多くの石仏がございますほか、生目様、庚申様、火防地蔵様(磨崖仏)、磨崖碑など文化財が目白押しです。石造文化財のお好きな…

吉野の名所・文化財 その2(大分市)

引き続き吉野地区の名所・文化財を紹介します。

吉野の名所・文化財 その1(大分市)

今回は大分市吉野地区にあります文化財を紹介します。吉野は戸次と中臼杵の中間に位置しておりまして、市街地の喧騒から離れて、のどかな田園風景の広がる地域です。こちらは大分市に所属しておりますけれどもその文化圏は、旧来の盆踊りの特徴から、どちら…

馬門磨崖仏周辺の文化財(直入町)

今回は直入町大字長湯は馬門(まかど)にあります馬門磨崖仏(長湯線彫磨崖仏)・梵字石と、その近隣の文化財を紹介します。 直入町は、長湯地区(大字長湯)と下竹田地区(大字上田北・下田北)に分かれています。今回紹介する馬門磨崖仏は長湯地区の端の方…