大分県の名所・旧跡・史跡のブログ

カテゴリから「索引」ページを開いてください。地域別にまとめています。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

朝田の名所めぐり その3(大田村)

前回に引き続き、大字波多方(はだかた)の名所や文化財を掲載します。今回は3基の庚申塔をはじめとして石造仁王像、牛乗り大日様、鳥居など、石造文化財がたくさん出てきます。

朝田の名所めぐり その2(大田村)

久しぶりに朝田地区の記事を書きます。今回は大字波多方の名所です。適当な写真がないところはまたの機会に補います。

合川の名所めぐり その4(清川村)

前回の末尾にて紹介した轟の山神社を皮切りに、大字左右知(そうち)・六種(むくさ)・宇田枝(うたえだ)の名所旧跡をめぐります。石橋、庚申塔、石幢などといった石造文化財がたくさん出てきます。車道沿いにて簡単に行ける場所ばかりです。

合川の名所めぐり その3(清川村)

久しぶりに、合川地区のシリーズを書きます。前回まで、白山地区の名所旧跡の記事を2本書きました。今回は白山の名所めぐり その2の末尾「11 白山社の大銀杏」を基点に、合川地区に入ります。県道45号・688号経由で白山地区・合川地区をひとまわりする探…

白山の名所めぐり その2(三重町)

今回は大字中津留・大白谷の一部をめぐります。適当な写真がないところが多く、かいつまんでの紹介になります。飛ばしたところは、またいつか再訪でき次第、補足していきます。

白山の名所めぐり その1(三重町・清川村)

このシリーズでは白山(はくさん)地区の文化財や自然景勝地を紹介します。当地区は大字伏野(ふせの)・奥畑・中津留・大白谷(おおしろたに)からなり、三重町と清川村にまたがります。その経緯は次の通りです。 旧白山村は牧口村・合川村と合併して昭和30…

新田の名所めぐり その1(三重町)

このシリーズでは、三重町のうち新田(あらた)地区の名所旧跡をめぐります。当地区は大字玉田・本城・小田・久田からなります。有名な観光地はありませんが、下玉田の子安観音様が昔から近隣在郷の信仰篤く、香華の絶え間を知りません。また、石幢をはじめ…

三重の名所めぐり その4(三重町)

今回は三重地区のうち、道順が飛び飛びになりますが大字秋葉・赤嶺の名所を少し紹介します。年ノ神の庚申塔や市辺田八幡様に集められた各種石造物など、興味深い文化財がたくさん出てきます。