大分県の名所・旧跡・史跡のブログ

カテゴリから「索引」ページを開いてください。地域別にまとめています。

犬飼町

長谷の名所めぐり その6(犬飼町)

今回は大字栗ケ畑の名所の一部を紹介します。栗ケ畑は、栗ケ畑川沿いの細い谷筋に小部落が点在する地域です。人口はそう多くなさそうですが、石幢、道標、庚申塔、五輪塔など石造文化財がたくさん残っています。特に九品寺跡の石造物は質量ともに豊富で、興…

長谷の名所めぐり その5(犬飼町)

今回は、前回からの続きで三ノ岳の名所を紹介します。前回の中ほど、21番から続けて読んでいただくと分かりやすいと思います。

長谷の名所めぐり その4(犬飼町)

先日、大野地方を訪ねました。それで、今回からしばらく大野地方の記事を掲載していきます。まずは長谷地区のシリーズの続きを、3回から4回程度に分けて投稿します。 今回からは大字黒松のうち三ノ岳周辺や大字栗ケ畑・山内の名所をメインに、大字柴北・高津…

犬飼の名所めぐり その4(犬飼町)

今回は大字田原の名所を紹介します。たった2か所ですが興味深い石造物がたくさんあるので、やや長い記事になります。どちらも簡単に行ける場所ですから、犬飼石仏と同時に訪れてはいかがでしょうか。

犬飼の名所めぐり その3(犬飼町)

久しぶりに犬飼地区の記事を書きます。先日数か所めぐりまして、1本の記事にするには写真が多すぎるので2回に分けます。今回は大字下津尾の名所旧跡で、実質2か所なので短めの記事になります。以前紹介した犬飼港跡周辺の文化財・史跡とあわせて訪れることを…

長谷の名所めぐり その3(犬飼町)

今回は大字黒松の名所旧跡を紹介します。この地域は狭い範囲に名所がたくさんあり、短時間で次から次にめぐることができます。特に探訪をお勧めしたいのは、千束(せんぞこ)の旧道沿いにある石幢です。少し行き方が難しいのですが、非常に立派な造りである…

長谷の名所めぐり その2(犬飼町)

前回に引き続き、犬飼町は長谷地区の名所めぐりです。石橋、宝篋印塔、五輪塔、庚申塔など、石の文化財が目白押しです。

長谷の名所めぐり その1(犬飼町)

最近大野地方を訪れて、たくさんの名所旧跡・景勝地をまわりました。そのときの写真と、一部過去の写真も使いながら、今回から当分の間、大野地方の記事を書いていきます。犬飼町は長谷(ながたに)地区から始めます。気長にお付き合いくださいませ。 さて、…

犬飼の名所めぐり その2(犬飼町)

最近は忙しくて思うように名所や文化財の探訪ができておらず、過去の写真を使った記事が続いています。今回は犬飼地区のうち大字田原の名所旧跡を紹介します。この地域で有名なのはなんと申しましても犬飼石仏です。こちらは大型の磨崖仏をはじめとして各種…

犬飼の名所めぐり その1(犬飼町)

犬飼町のうち、犬飼地区の名所旧跡を訪ねるシリーズの第1回目です。ひとまず写真のあるところを紹介して、途中で飛ばした名所はまたの機会といたします。 さて、犬飼地区は大字犬飼・下津尾・田原からなります。このうち大字犬飼は旧藩時代からの旧市街と犬…