大分県の名所・旧跡・史跡のブログ

カテゴリから「索引」ページを開いてください。地域別にまとめています。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

豊崎の名所めぐり その2(国東町)

前回に引き続き、大字横手の名所旧跡・石造文化財をめぐります。前回もそうでしたが、記事中で紹介する場所は、偶然辿り着くということはなさそうなところが多いように思います。「通常は通らない道路沿いにある」や「車道から見えない」という場合は、偶然…

豊崎の名所めぐり その1(国東町)

国東町のうち豊崎(とよさき)地区は大字横手・岩屋・原(はる)・赤松からなります。従来、農林業により生計を立ててきた地域で、いくつもの枝谷のかなり奥まで棚田や段畑が残っています(耕作放棄地も増えています)。谷筋に沿うた農村の風景と川筋や山の…

別府・浜脇の名所めぐり その2(別府市)

久しぶりに別府・浜脇地区のシリーズの続きを書きます。前回は大字浜脇のうち、河内谷から隠山部落にかけての名所旧跡を巡りました。今回は大字浜脇、赤松部落の名所旧跡をたくさん紹介します。写真が多いので長い記事になります。

因尾の名所めぐり その5(本匠村)

久しぶりに本匠村を訪れて、因尾地区を中心に名所旧跡を巡りました。それで、久しぶりに因尾シリーズの続きを書きます。自然景勝地、神社、庚申塔、石仏などもりだくさんです。井ノ上から山部方面へと進む道順で書いていき、過去の記事と関係のある項目につ…

切畑の名所めぐり その1(弥生町)

このシリーズでは弥生町は切畑地区の名所旧跡・文化財をめぐります。 さて、切畑地区は大字江良(えら)・門田(かんた)・細田(さいた)・提内(ひさぎうち)・平井からなります。弥生町のうち番匠川右岸の一体で、国道10号が通っていますので特に高速道路…

鶴岡の名所めぐり その2(佐伯市)

久しぶりに鶴岡地区の記事を書きます。前回から凡そ1年ぶりです。今回は大字稲垣の名所旧跡・文化財を少し紹介します。実質、たった2か所ですから短い記事になります。なお、道順は「上堅田の名所めぐり その1」から一続きになっていますので、先に当該記事…

上堅田の名所めぐり その1(佐伯市)

このシリーズでは、佐伯市は上堅田地区を取り上げます。以前、下堅田地区のシリーズを都合5回に亙って投稿しました(その1、その2、その3、その4、その5)。ぜひそちらも記事もあわせてご覧ください。 さて、上堅田地区は大字池田・長谷(はせ)からな…