大分県の名所・旧跡・史跡のブログ

カテゴリから「索引」ページを開いてください。地域別にまとめています。

大野町

養老の名所めぐり その1(大野町)

このシリーズでは大野町は養老地区の名所旧跡を紹介します。まだ行ったことがない場所ばかりなので、初回はたった2か所のみの短い記事になります。 さて、養老地区は大字酒井寺(さかいじ)・桑原(くわばる)・北園(きたぞの)・大原(おおはる)・屋原(…

中井田の名所めぐり その1(大野町)

このシリーズでは、大野町のうち中井田地区(旧中井田村)の名所を紹介します。中井田地区は大字杉園・十時(ととき)・後田(うしろだ)・代三五(だいさんご)からなります。この地域で著名な名所と申しますと木下磨崖仏(吉祥庵跡)くらいなものですが、…

大野の名所めぐり その2(大野町・緒方町)

中原の畑作地帯 今回は大野地区に点在する庚申塔などの石造物を中心に紹介します。沈堕の滝などを訪ねた際、通りがかりに偶然見つけたものばかりです。帰宅後にグーグルストリートビューで捜してみますと、ほかにも庚申塔、石幢、三界万霊塔などがあちこちで…

大野の名所めぐり その1(大野町)

大野地区の写真がある程度たまったので、記事にしてみます。素晴らしい景勝、石造文化財など見所が盛りだくさんです。初回は沈堕(ちんだ)の滝と発電所跡を紹介します。この一帯を代表する名所中の名所でありますから、滝にまつわる伝承なども絡めて詳しく…

吉祥庵跡(大野町)

大野町大字十時(ととき)は木下部落に昔、吉祥庵という堂様があったそうです。その跡地には磨崖仏や石塔群など数々の文化財が残っており、今も霊場の様相を呈しております。 道順を申します。大野インター付近から県道57号を千歳村方面に進んでいくと、道路…

落水の霊場(大野町)

大野町は大字大原字住吉に、落水(おつるみず)磨崖仏があります(※)。落水磨崖仏の近くには庚申塔などの石造物も残っており、霊場の様相を呈しています。それで、磨崖仏に限定した内容ではないので、項目名は「落水の霊場」としました。※ 落水と落ル水、ど…