大分県の名所・旧跡・史跡のブログ

カテゴリから「索引」ページを開いてください。地域別にまとめています。

安心院町

津房の名所めぐり その3(安心院町)

今回は地獄極楽(桂昌寺跡)を紹介します。見どころが盛りだくさんの名所です。道順は前回紹介しましたし標識が充実していますので省きます。

津房の名所めぐり その2(安心院町)

先日、15年ぶりに奈多落としの滝を訪ねました。それで、久しぶりに津房地区の記事を書きます。 さて、津房地区には滝がいくつかあります。私の知っているのは東椎屋の滝、須崎の滝、国境の滝、奈多落としの滝で、ほかにもあるかもしれませんが名前のついた滝…

佐田の名所めぐり その3(安心院町)

佐田の名所シリーズの続きを書きます。今回数か所紹介する名所・文化財のうち、中間の庚申塔はこのシリーズの目玉のひとつです。道順が飛び飛びになっていますが、一本道で説明すると繁雑になり却って分かりにくいと判断したものです。ご了承ください。

安心院の名所めぐり その2(安心院町)

前回に続いて、大字下毛の名所旧跡をめぐります。今回は三女(さんにょ)神社、下市磨崖仏、下市百穴の3箇所で、至近距離に位置します。下市磨崖仏の駐車場を拠点に、歩いてまわるとよいでしょう。

安心院の名所めぐり その1(安心院町)

安心院町のうち安心院地区は大字古市・上市・下毛・木裳(きのも)・妻垣(つまがけ)・原(はる)・新原(にいばる)・折敷田(おしきだ)・飯田(はんだ)・荘(しょう)・戸方からなります。 今回から2回に分けて、特に名所旧跡が密集している大字下毛を…

佐田の名所めぐり その2(安心院町)

引き続き佐田地区の名所旧跡をめぐります。今回は大字山蔵(やまぞう)にございます大年神社と、大字佐田にございます佐田神社です。いずれも石造文化財がよう残るほか史蹟、民話等に事欠かないところでありますから、安心院町を探訪される際には必ず立ち寄…

佐田の名所めぐり その1(安心院町)

先日、安心院町の名所旧跡を少しだけめぐりました。そこで、手始めに佐田地区の名所を少し紹介します。この記事で言う佐田地区は大字佐田・塔尾(とうのお)・大見尾・矢津・広谷・口ノ坪・笹ヶ平・古川・内川野・山蔵(やまぞう)・房ヶ畑(ぼうがはた)・…

津房の名所めぐり その1(安心院町)

津房地区は安心院盆地にほど近い平地から、天間(あまま)高原に近い丘陵地まで細長い谷筋で、楢本磨崖仏、地獄極楽など数多くの名所旧跡があり、安心院町を観光する際には必ず訪れるべき地域です。今回はこのシリーズの初回ですので、この地区を代表する名…